サイトコンセプト
妊娠希望(妊娠したい方)
妊娠・出産・産後(妊娠中~産褥期の方)
子育て(乳幼児の保護者の方)
アンバサダーの活動報告
自治体・企業の皆様へ
プライバシーポリシー
用語集
サイトマップ
会社概要
お問い合わせ
♥
お気に入り一覧
自治体・企業の皆様へ
お問い合わせ
妊娠希望
妊娠希望
妊娠・出産・産後
妊娠・出産・産後
子育て
子育て
用語集・サイトマップ
用語集
サイトマップ
サイトコンセプト
用語集の単語一覧
た
ち
て
と
用語一覧に戻る
た
体外受精
体の外に卵子を取り出し、精子と卵子を体外で出会わせて、受精したことを確認してから、受精した卵(胚ともいう)を子宮に戻す治療
体外成熟培養(IVM)
未成熟卵を専用培養液の中で数日培養して成熟させる方法
タイミング法
妊娠しやすい排卵の時期に合わせて性交渉を持つこと
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)
本来は1個の卵子が排卵に向けて成熟するのに、複数の卵子が育ってしまい、排卵しにくくなる病気のこと
ち
チョコレート囊腫
子宮内膜症が卵巣にできること
て
低温期
月経が始まってから排卵までは卵胞を育てるホルモンが分泌され、この期間を「卵胞期」や「低温期」といいます
帝王切開
経膣分娩が難しいと医師が判断した際に、お腹と子宮を切開し胎児を娩出させる手術。 ①子宮下部横切開 子宮下部を横に切開する方法。 ②子宮体部横切開 子宮下部よりも上方を横に切開する方法である。前置胎盤の場合など子宮下部を切開できない場合に用いられる。 ③子宮体部縦切開 子宮体部を縦に切開する方法。子宮筋腫や前置胎盤、早産の場合で子宮下部横切開ができない場合に用いられる。
と
特定不妊治療
不妊治療のうち、体外受精や顕微授精のこと